top of page

【記者発表】”小諸覚醒!!”(株)山翠舎・山翠舎賃貸(株)とパートナーシップ連携で、小諸のまちなかを楽しくします!

  • おしゃれ田舎プロジェクト
  • 2021年5月27日
  • 読了時間: 2分

5月25日、おしゃれ田舎プロジェクトと株式会社山翠舎・山翠舎賃貸株式会社は、小諸市のまちなかで出店したい人を募集し、支援し、一緒にまちなかを楽しいエリアにするため、パートナーシップ連携を締結しました!!

連携にあたり、記者発表を実施し、複数の報道関係者にお集まりいただきました!

ここに、地域コミュニティと民間企業が連携する新しい地域課題解決型プロジェクトが始動します。


山翠舎賃貸株式会社が事業展開している「料理人応援システム」は、出店者の目線にたち、出店に至るまでのリスクや出店後のリスクを最大限軽減し、出店者を全面的にサポートするものです。

例えば、出店する時に店舗所有者と賃貸借契約をする際に発生する「契約保証金」は、平均的に8ヶ月分を支払うのに対し、物件を山翠舎賃貸株式会社が店舗所有者から借り、契約保証金を半額まで下げます。店舗のリノベは、グッドデザイン賞を受賞している株式会社山翠舎が担い、出店者にサブリースします。

また、その店舗を出る際には、基本的に現状復帰をしなければいけないところを、山翠舎賃貸株式会社が間に入ることで、現状復帰の必要性を無くします。

簡単に言いますと、安全に出店できて、安心して経営でき、やめる場合に無駄な費用がかからないということです。

※個人的には、やめてほしくはありませんが。笑


もちろん、必ず山翠舎グループを間に挟む必要はありませんが、出店者からすれば圧倒的に便利なシステムであることは言うまでもありません。


これまで同様に、おしゃれ田舎プロジェクトは、出店したい人を募集し、空き店舗を紹介させていただきます。

出店をお考えの方は、まずはおしゃれ田舎プロジェクトにご連絡ください。


ここにきて、「彩本堂」のオープン、そして8月までにはあと2店舗がまちなかでお店がオープンします😃

いずれも、おしゃれ田舎おプロジェクトは関与していますし、なんとなく思うのですが「小諸、かなり流れが来ているような・・・」


この流れは大事!さらに加速できるよう邁進してまいります!

小諸のまちなかに目に見える変化が訪れています😄


今週土曜日もなんかいい話が。ふっふっふ。


楽しくなってきましたよーーーーーーーー!笑


【株式会社山翠舎様のご紹介】


【山翠舎賃貸株式会社様のご紹介】

料理人応援システムhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000053701.html


家主応援システムhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000053701.html








 
 
 

Comments


おしゃれ田舎プロジェクトSNS

  • Instagram
  • Facebook
bottom of page